フォトギャラリー
保育・教育方針

- 保護者が安心して、子どもを預けて頂ける園を目指します。
- 家庭とのつながりを大切にし、子どもの健やかな成長を図ります。
- 地域とのつながりを大切にし、地域の子育て支援に積極的に寄与します。
お知らせ/新着情報
- 未就園児教室(みんなの広場)
-
子育て支援の一環として、未就園児教室を実施しています。
手遊びや工作をしたり、親子・おともだち・先生・園児と交流を深め
未就園児のお子さんの経験の場を作っています。
日時:毎月第4木曜日 行事により日程の変更あり。
午前9時30分から11時まで
※おやつの提供の関係上、要予約。
- 子育て支援センター
-
子育て支援センターは、乳幼児及びその保護者が交流を深める場です。
子育てについての相談、情報提供、その他を行います。お気軽にご利用ください。
日時:火曜日・水曜日・木曜日
午前10時から午前12時 午後 1時から午後 4時まで 要予約
※毎月1回、お誕生会・身体測定があります。
- 未就園児教室のお知らせ
-
日時:5月26日(木)9:30~11:00
内容:新聞紙を使って遊びます。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
- 子育て支援事業のご案内
-
当園が行っている子育て支援事業を紹介します。詳しくはこちらから⇒子育て支援事業
- ベルマークのお知らせ
-
皆様には、あかしあこども園に温かいご支援をいただき感謝申し上げます。
ベルマークや使用済みのインクカートリッジの回収にご協力いただきありがとうございます。
おかげさまで今年度は、5万円分集めることができました。それを使って、三輪車を3台購入
させていただきました。子ども達も毎日楽しそうに遊んでいます。ありがとうございました。
今後も子どもたちが楽しめるよう、環境整備に心掛けていきたいと思います。
引き続きご協力をお願いします。
- 開園のお知らせ
- このたびは、多大なご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 13日(木)から臨時休園をしておりましたが、24日(月)より開園いたします。
- 新型コロナウイルス感染者発生に伴う臨時休園のお知らせ
- 園内における新型コロナウイルス感染者発生に伴う臨時休園についてお知らせします。詳しくは、こちら※をご覧ください。
- 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園おける新型コロナウイルス感染者の発生について(第5報)
- 当園で発生しております新型コロナウイルス感染症について続報をお知らせ致します。詳しくは、こちら※をご覧ください。
- 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園における新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)1月15日
-
当園で発生しております新型コロナウイルス感染症について続報をお知らせいたします。
本日15日(土)全園児と陽性になった園児の保護者(106名)のPCR検査を実施いたしました。
結果は、1名が陽性と判明いたしました。また、13日(木)にPCR検査を実施し、陰性だった
職員1名に熱発症状があり、再度PCR検査を実施した結果、陽性と判明いたしました。新しい情報が
入りましたら、速やかにご報告いたします。
今後につきましては、保健所他各機関と相談をしながら方向を定めていきたいと思います。園児のご家族、
その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染防止に全力で取り組んでまいります。 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園 園長 藍恒子
- 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園新型コロナウイルス感染者発生について(第3報)1月15日
- 職員は全員陰性でしたが、念の為に感染した職員の担当クラスの園児と園バスにて接触のあった園児(26名)のPCR検査を14日(金)に実施しました。結果は、4名の園児が陽性でした。従って、15日(土)に全園児と陽性になった園児の保護者のPCR検査を実施しております。新しい情報が入りましたら、速やかにご報告致します。 園につきましては来週も暫く休園と致します。園児のご家族、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 引続き、新型コロナウイルス感染症の感染防止に全力で取り組んで参ります。 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園 園長 藍恒子
- 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園新型コロナウイルス感染者発生について(第2報)1月14日
-
1月12日(水)、当園の保育教諭1名が、新型コロナウイルス感染症に感染した
ため、1月13日(木)職員全員(30名)のPCR検査を実施しました。
結果は全員「陰性」でした。
保健所からは濃厚接触者はいないと連絡をいただきましたが、念のために接触があった園児にはPCR検査をしていただくことになりました。
本件について、新しい情報が入りましたら、速やかにご報告いたします。
当園は、本日1月14日(金)、1月15日(土)は休園いたします。園児のご家族、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、
当園では、新型コロナウイルス感染症の感染防止に引き続き全力で取り組んで
まいりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園 園長 藍恒子
- 九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園における新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報)1月13日
-
1月12日(水)、当園の保育教諭1名が、新型コロナウイルス感染症に感染した
ことが判明いたしましたので、お知らせいたします。
現在、海匝保健所など、関係各所と連携し、接触者や感染経路の調査及び職員全員の
PCR検査を行っております。
本件について、新しい情報が入りましたら、速やかにご報告いたします。
当園は、本日1月13日(木)は休園いたします。園児のご家族、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、当園では、新型コロナウイルス感染症
の感染防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、ご理解のほどお願い申し上
げます。
九十九里ホーム飯倉駅前あかしあこども園 園長 藍恒子
- 入園説明会について
-
下記日程にて入園説明会を行います。
令和3年10月22日(金)
あかしあこども園 遊戯室
未満児(0.1.2歳)午後2:00~午後3:00
以上児(3.4.5歳)午後3:00~午後4:00
多くの皆様の参加をお待ちしています。
尚、当日はスリッパの持参、マスクの着用をお願いします。
駐車場は国道北側あかしあこども園駐車場をご利用ください。
- 10月未就園児教室
-
10月28日(木)に未就園児教室を行います。
時間は9時30分から11時までです。
今回はちとせあめ袋を製作します。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
尚、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、
内容の変更、中止になる場合があります。
その際は、ホームページでお知らせします。
- 求人説明会のお知らせ
-
10月9日(土)9:00~15:00に九十九里ホームの求人説明会を行います。
1人30分程度の予定ですが、あかしあこども園の見学もできますので、
希望の時間を事前にお知らせください。
☎0479-72-1400(法人本部)
詳しくはこちらから⇒https://www.99-home.com/career/
- 保育の仕事就職説明会
- 1月31日(日)に千葉駅直通のペリエの7階で行われる「保育の仕事就職説明会」に参加します。詳しくはこちらから⇒https://www.99-home.com/career/
- 12月の未就園児教室について
-
匝瑳市の広報でも、18日(金)に予定していましたが、17日(木)になります。
内容については「おもちつきに参加しよう!」でしたが、「お正月飾りを作ろう!」に変更になります。
よろしくお願いします。
- オンライン就職説明会
-
11月29日(日)の13時半~15時に行われるオンライン就職研修会に、あかしあこども園も参加します。
詳しくは、こちらから⇒https://www.99-home.com/career/
- オンライン研修会
-
11月15日(日)の13時半~16時に行われるオンライン研修会に、あかしあこども園も参加します。
詳しくは、こちらから⇒https://www.99-home.com/career/
- 入園説明会
- 下記日程にて入園説明会を行います。 令和2年10月23日(金) 未満児(0.1.2歳)午後2:00~午後3:00 以上児(3.4.5歳)午後3:00~午後4:00 たくさんの皆様の参加をお待ちしています。