一人ひとりに愛と希望を

老人保健施設 日向の里 〒289-1212 千葉県山武市木原2100番地 TEL 0475-88-1980

施設のご案内

施設のご案内

施設概要

介護老人保健施設日向の里は平成12年6月に開設し、平成20年4月より九十九里ホームグループの一員として再スタートをしました。
当施設は閑静で緑に囲まれた素晴らしい周辺環境に恵まれ、施設全般にわたり、利用者の方にゆったりとご利用いただける設備とスペースを有しております。
施設に隣接した旧家を改装して造られた陶芸室には本格的な設備を持っており、陶芸が盛んに行われています。
天気の良い日には施設周辺での散歩や外気浴を行い、施設外活動(買物・外出・ドライブ等)も頻繁に実施しています。
また季節の行事(花見、納涼祭、敬老祭、クリスマス会)や日常のレクリエーションにも積極的に取り組んでいます。
介護老人保健施設として、「自立支援・在宅復帰・家庭的な雰囲気・地域と家庭の結びつき」を目標に掲げて、今後もその役割や機能を充実させていきます。利用者とその家族、地域の方々と共に歩んでいけることを目指してまいります。

経営主体 社会福祉法人九十九里ホーム
施設長  川村幸治
事業内容
  • 老人保健施設日向の里
  • デイケア(通所リハビリテーション)
所在地 千葉県山武市木原2100番地
開設年月日  平成20年4月
定員 入所 80名(短期入所含む) 通所 40名
<運営規程>
・介護保健施設サービス(入所)
・短期入所療養介護(ショートステイ)
・介護予防短期入所療養介護(ショートステイ)
・通所リハビリテーション(デイケア)
・介護予防通所リハビリテーション(デイケア)
ページトップへ

施設の案内(写真)

外観写真
外観写真
居室(個室)
居室(個室)
リハビリテーションルーム
リハビリテーションルーム
陶芸室
陶芸室
特別浴室
特別浴室
調理室
調理室
ページトップへ

施設のご案内 サービスの内容 交通アクセス 採用情報 ボランティア募集
老人保健施設 日向の里 〒289-1212 千葉県山武市木原2100番地 TEL 0475-88-1980
  • HOME
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • 交通アクセス
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • よくある質問Q&A
  • お問い合せ