施設の様子、概要
![]() 施設外観 |
![]() 陶芸の様子 |
![]() デイケアスペース |
閑静で緑に囲まれた素晴らしい周辺環境に恵まれ、施設全般にわたり、利用者の方にゆったりと利用していただける施設とスペースを有しています。
施設に隣接した古民家を改装して作られた陶芸室は本格的な設備を有しており、リハビリテーションを兼ねた陶芸も盛んに行われています。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等によるリハビリテーションに積極的に取り組んでいます。
施設概要
施設の所在地 | 千葉県山武市木原2100番地 |
---|---|
電話番号 | 0475-88-1980 |
入所定員 | 40名 |
開設年月日 | 平成20年4月 |
職員構成 | 支援相談員…1名 看護職員…1名 介護職員…11名 計13名 |
各フロアーの概要
1階フロアー | デイルーム |
---|
ご利用案内
利用対象者
介護保険の要介護認定を申請し、要支援及び要介護1~5と認定された方を対象とし、その方の状態に応じ必要な介護、リハビリを日帰りでご利用いただけます。
利用の手続き
通所利用希望の方は、お近くの在宅介護支援センター(居宅介護支援事業所)にご相談下さい。
まずは電話で日向の里にご相談下さい。
ご利用料金の目安について
1日あたり、概ね 2,000円から2,600円程度です。
但し、ご本人様の要介護度、利用時間等によって異なりますので、詳しくはおたずね下さい。
※当事業所は、見学していただくことができます。見学をご希望の方は以下までご連絡下さい。
TEL 0475-88-1980
デイケアの内容
年間行事予定
![]() 七夕 |
![]() 縁日 |
![]() 運動会 |
![]() 敬老会 |
1月 | 正月 絵馬制作 |
---|---|
2月 | 節分 豆まき |
3月 | ひな祭り |
4月 | |
5月 | 節句 鯉のぼりクラフト制作 |
6月 | あじさいクラフト制作 |
7月 | 七夕 短冊飾り制作 |
8月 | 縁日 |
9月 | 敬老会 |
10月 | 運動会 |
11月 | ふれあいギャラリー出展制作 |
12月 | クリスマス会 |