入院手続きについて
●入院申込書をご記入いただきまして、入院3日以内に診療棟1階入院窓口までお持ちください。
●健康保険証を必ずお持ち下さい。(後期高齢者医療被保険者証、高齢者受給者証、介護保険証、限度額適用・減額認定証、障害者手帳など)
●交通事故・労災で診療を受けている方は、お申し出ください。
●入院時の保証金はいただいておりません。
費用について
![]() 特室 |
![]() 個室 |
![]() 2人室 |
入院費用について ※月1回の請求です。
●請求書はお部屋に届きませんので、直接、外来診療棟1階入院会計窓口にてお支払いください。
金額については各窓口でお問い合せできます。
●退院の場合:退院時にお支払いください。
●月をまたがる場合:月末締めで翌月の10日に請求書を発行します。
1週間以内にお支払いください。
月曜~土曜:8時30分~5時 * 時間外になる場合は事前にご連絡ください。
●領収書は高額療養費の手続きや確定申告等に必要となりますので、大切に保管してください。
(再発行は致しません)
*高額療養費については、それぞれの市町村担当課または当院ソーシャルワーカーに
ご相談ください。
室料について
病室は室料負担のない4人部屋が中心です。特室・個室・2人部屋はそれぞれ1日 6,050円・4,400円、2,200円(税込み)の差額室料がかかります。入院時に希望をうかがいますが、病状や看護の都合、病室の空具合によってご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。
快適な入院生活のために
![]() 病棟フロア |
![]() 洗濯室 |
![]() 売店 |
入院中の食事について
●食事時間: 朝食 午前8時 昼食 正午0時 夕食 午後6時
入院時に用意していただくもの ※名前を記入してください
※現在内服中のお薬を持参してください。
●ご本人および保証人様の印鑑
●入院申込書
●健康保険証、介護保険証、限度額適用・減額認定証等
●衣類・パジャマ・下着・タオル・バスタオル
●湯のみ(割れない物)、または吸い飲み・ティッシュペーパー・ウエットティッシュ・
洗面用具、入浴用品、電気カミソリ、スリッパ(上履き)等
*リハビリをされる方はリハビリスタッフにご相談ください。
*手術を受けられる方は病棟看護師にご相談ください。
洗濯について
原則としてご家族にお願いしておりますが、ご都合により業者に委託することも可能です。
その場合は衣類すべてにお名前をお書きください。
オムツについて
当院では病院で統一されたオムツを準備しております。詳しくは、病棟スタッフにお尋ねください。
テレビ等(電気製品)の使用について ※テレビの持ち込みはご遠慮下さい
●ベッドごとにカード式のテレビが備え付けてあります。
カードの自動販売機は各階ホールに設置してあります。
(カード清算機は3階病棟に設置)
●電気製品をお持ちになった場合は病棟ナースステーションまでお申し出ください。
また、テレビ・ラジオはイヤホンをご使用ください。
●冷蔵庫は病棟の備え付けのものをご利用ください。
* 特室・個室には冷蔵庫が備えられております。
ご注意
●病室には、現金や貴重品はお持ちにならないようお願いします。
尚、止むを得ない場合は、簡易金庫の鍵をお貸し致しますので、
ナースステーションまでご連絡ください。
●防犯上の理由から、入院期間中のお車の持ち込み駐車はお断りしております。
●院内での携帯電話の使用や、喫煙は禁止となっております。
他病院の受診について
当院入院中に他の病院・診療所に受診あるいはお薬を貰いに行く際には、
受診前に必ず病棟までお知らせ下さい。
退院の手続き
●医療費の金額をあらかじめお知りになりたい場合は、
ナースステーションまでお申し付けください。
概算額をお伝えしますが確定は退院当日になります。
●退院時にも健康保険証等を入院窓口に提示してください。
●日曜、祝日に退院予定の方は、手続きを前日までにお済ませください。
病棟出入口 開閉時間
新 館(1F 西口) 午前7時30分 ~ 午後7時30分※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、西口を閉鎖しています。
外来診療棟(1F 正面玄関) 午前7時 ~ 午後9時※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開閉時間を午前8時~午後5時としています。
※外来診療棟から病棟へは、2階、3階の連絡通路をご利用ください。
売店
営業時間 月曜~土曜日 午前9時 ~ 午後1時(日曜・祝日は定休日)
※職員に対する心づけ等はご遠慮申し上げます。
※その他、ご不明の点がございましたら、病棟看護師、ソーシャルワーカー
または医事係までお気軽にご相談ください。
面会のご案内
面会時間について
午後1時~午後8時※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、面会を制限しています。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
午後8時以降の病棟への出入りはご遠慮ください。
やむを得ず時間外になる場合は、あらかじめナースステーションにお申し出ください。