施設の様子、概要
![]() 施設外観 |
![]() 食堂 |
![]() 居室(個室) |
![]() 特殊浴室 |
![]() リハビリスペース |
![]() 中庭 |
当法人の基本理念及び基本方針に基づき、介護のあるべき基本姿勢を全職員が理解し、利用者一人一人のニーズに合ったサービスを提供します。
施設の立地状況は、南側は穏やかな田園地帯、西側は鮭がのぼる栗山川、そこにふれあい橋がかかり、周囲の環境は大変恵まれています。
近隣の学校や保育園から、ボランティアや行事への参加もあり、地域との交流も盛んです。また、町立東陽病院(内科、外科、整形外科、脳外科、眼科、泌尿器科)が隣接し、医療面での支援を受けています。
施設概要
施設の所在地 | 千葉県山武郡横芝光町宮川12103番地1 |
---|---|
電話番号 | 0479-84-3969 |
入所定員 | 入所定員 104名(内地域密着型ユニット10名) |
ショートステイ定員 | 36名 |
開設年月日 | 本館 平成9年4月 新館 平成24年4月 |
職員構成 | 施設長、生活相談員、看護師、管理栄養士 理学療法士、介護福祉士 他 |
ご利用案内
入所対象者
介護保険の要介護認定を申請し、
原則要介護度3以上の方を対象とします。
(ショートステイの利用は要支援と認定された方も対象とします。)
入所の手続き
特別養護老人ホーム松丘園に入所を希望される方は、
施設に直接申し込むか在宅介護支援センター
(居宅介護支援事業所)にご相談下さい。
ご利用料金の目安
<特養入所>
1カ月あたり、概ね60,000円から200,000円程度です。
但し、ご本人様の要介護度、収入等によって異なりますので、詳しくはおたずね下さい。
<ショートステイ>
1日あたり、概ね3,000円から5,000円程度です。
但し、ご本人様の要介護度、収入等によって異なりますので、詳しくはおたずね下さい。
※当事業所は、見学していただくことができます。見学をご希望の方は以下までご連絡下さい。
TEL 0479-84-3969
年間行事予定
![]() 外食ドライブ |
![]() お花見 |
![]() クリスマス |
![]() 夏祭り |
![]() 運動会 |
![]() もちつき |
1月 | 正月行事、七草がゆ |
---|---|
2月 | 節分、お刺身バイキング |
3月 | ひな祭り |
4月 | 開園記念日、お花見ドライブ |
5月 | チューリップ祭りドライブ・青空バイキング |
6月 | 買い物ドライブ |
7月 | 七夕、夏祭り |
8月 | かき氷パーティ |
9月 | 敬老会、十五夜 |
10月 | 運動会、芋煮会 |
11月 | 逝去者記念際 |
12月 | クリスマス会、ゆず湯、餅つき |